SEARCH
文化財検索
            1979.11.27            
          
          【わきざし 銘 源真守造之】
- 文化財種類:県指定等文化財
 - 市区町村:大田原市
 - 区分:有形文化財(工芸品)
 - 種類:指定
 
(わきざしめいみなもとのまさもりこれをつくる)
●指定年月日
昭和54年11月27日指定
●所在地
大田原市佐良土
●アクセス方法
●公開状況
非公開
●所有者又は管理者
個人所有

●文化財概要
脇差 長さ五九・三センチ 反り○・六センチ 目くぎ穴一個 江戸時代 
銘 表 源真守造之  裏 黒羽藩士
この脇差は平家重宝の小烏丸を模したものと思われ、板目つみ、三本杉風の互の目を焼き、優刀である。銘は草書できっているが、この工の銘は楷書銘が多く、これは珍らしい。

