本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することによりCookieポリシーに同意したことになります。

同意します

とちぎの文化財

SEARCH

文化財検索
1985.01.18

【古瀬戸瓶子】

  • 文化財種類:県指定等文化財
  • 市区町村:壬生町
  • 区分:有形文化財(工芸品)
  • 種類:指定

(こせとへいし)

●指定年月日

昭和60年1月18日指定

所在地

下都賀郡壬生町上田

アクセス方法

 

公開状況  

 

所有者又は管理者

個人所有

●文化財概要

本瓶子は、口頸部の中央に突帯をめぐらした直腰型のものです。肩は円く豊かに張っており、底から底部にかけてやや直線的に絞っています。全体的に均整の取れた安定感のある形です。
素地は灰白色で、下部の一部をのぞいて灰釉が掛かっており、古瀬戸らしい美しい淡緑色をおびています。模様は見られませんが肩など三ヵ所に櫛目沈線が施されています。
内部には土に混じって骨の破片が入っており、蔵骨器として使用されていたことがわかります。
製作時期は14世紀中葉と考えられ、この頃が古瀬戸の最盛期であり、本瓶子も鎌倉期らしい強くたくましい造形になっています。  
・法量 口径 外径5.0cm
内径4.0cm
器高26.0cm 
底径9.4cm
最大胴径18.4cm