SEARCH
文化財検索
            1957.08.30            
          
          【太刀 銘 一】
- 文化財種類:県指定等文化財
 - 市区町村:大田原市
 - 区分:有形文化財(工芸品)
 - 種類:指定
 
(たちいちもんじはじめ)
●指定年月日
昭和32年8月30日指定
●所在地
大田原市南金丸
●アクセス方法
JR西那須野駅下車バスにて25分
●公開状況
非公開
●所有者又は管理者
那須神社

●文化財概要
白川大関入道義親が那須神社に奉納した太刀といわれております。
義親が、鷹狩りをしていたとき、一頭の牛が飛び出したため鷹が驚いて飛び去ってしまい、入道義親が怒ってその牛を両断したためこの太刀を牛切丸と名づけたといわれています。
刃長は81.8センチメートル、庵棟鎬造りで、力強い姿をしてます。
