本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することによりCookieポリシーに同意したことになります。

同意します

とちぎの文化財

SEARCH

文化財検索
2002.08.30

【太刀 銘作陽幕下士細川主馬佐源正守(刻印)】

  • 文化財種類:県指定等文化財
  • 市区町村:宇都宮市
  • 区分:有形文化財(工芸品)
  • 種類:指定

(たち めいさくようばっかしほそかわしゅめのすけみなもとのまさもり)

●指定年月日

平成14年8月30日指定

所在地

宇都宮市睦町

アクセス方法

 

公開状況  

 

所有者又は管理者

栃木県

●文化財概要

( 姿 )鎬造、庵棟、反り深く、生ぶ茎、目釘孔二つ(一忍孔)、鑢目 化粧に筋違
 (地鉄)小板目肌つみ、きれいに冴える。
 (刃文)丁子刃匂本位にわずかに小沸づき足よく入り華やかとなる。
     鋩子刃 乱れ込んで返る。
 作者は細川主税介正義の四男として生まれ、鹿沼で養育された。20歳で江戸の大慶直胤に入門し、その後父正義に従い美作国(現在の岡山県)津山藩の藩工となり、備前伝を得意として作刀した。明治29年(1896)75歳で没した。
 本資料は地鉄の鍛えも精美で、堂々とした造り込みであり、「細川丁子」といわれる足の乱れる独特の丁子刃に父同様の特色が顕著であり、正守作中の優品と見られる。
 また、主馬佐の任官名、並びに源姓があり、安政7年は父正義没後2年であり、父同様津山藩工であることが判る資料としても貴重である。