本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することによりCookieポリシーに同意したことになります。

同意します

とちぎの文化財

SEARCH

文化財検索
1957.06.30

【富士山古墳】

  • 文化財種類:県指定等文化財
  • 市区町村:壬生町
  • 区分:記念物(史跡)
  • 種類:指定

(ふじやまこふん)

●指定年月日

昭和32年6月30日指定

所在地

下都賀郡壬生町羽生田

アクセス方法

 

公開状況  

 

所有者又は管理者

個人所有

●文化財概要

 富士山古墳は、南北に延びる標高約100mの丘陵先端部に造られた円墳です。谷を挟んだ西側の丘陵上ににある国指定史跡の茶白山古墳とともに、南に広がる水田面を見下ろすように立地しています。
墳丘は二段に造られており、墳丘第一段平坦面が幅広く造られています。墳丘の大きさは、第一段が直径85m・高さが2mほどあり、その上に直径55m・高さ10mの墳丘第二段がのっています。墳頂部は広い平坦面となっており直径が15mほどあります。 
 近年の発掘調査の結果、墳丘をめぐる堀(周溝)は発見されませんでしたが、墳丘上を二重にめぐる大型の円筒埴輪列と人物や馬からなる形象埴輪列を確認しました。また墳頂部からは、国内でも最大級の家形埴輪が二棟出土しています。