本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することによりCookieポリシーに同意したことになります。

同意します

とちぎの文化財

SEARCH

文化財検索
1968.03.12

【木造 五百羅漢像附羅漢堂】

  • 文化財種類:県指定等文化財
  • 市区町村:足利市
  • 区分:有形文化財(彫刻)
  • 種類:指定

(もくぞうごひゃくらかんぞうつけたりらかんどう)

●指定年月日

昭和43年3月12日指定

所在地

足利市猿田町

アクセス方法

JR足利駅から車で約20分

公開状況  

公開

所有者又は管理者

徳蔵寺

●文化財概要

阿弥陀如来坐像1躯 観音菩薩立像1躯
勢至菩薩立像1躯 十大羅漢立像10躯
   五百羅漢坐像500躯
 <五百羅漢像>
 ピラミッド形に高くつくられた台の四面に十段を設け、この段に20程の羅漢の小坐像を並列している。各段の隅の部分には41大の羅漢の立像を立て、中央壇上には阿弥陀三尊像を置く。像には朱を塗り、その上に金泥をかけている。顔、胸、腕には金粉をかけており、すべて彫眼、一木造りである。
 <徳像寺羅漢堂>
 漆喰塗り土蔵造りで、文化10年(1813)頃建立された異色的な宝形作りである。五百羅漢像・羅漢堂とも、北猿田川岸の豪商萬屋・長四郎三が願主となり奉納したものという。