本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することによりCookieポリシーに同意したことになります。

同意します

とちぎの文化財

SEARCH

文化財検索
1968.03.12

【湯泉神社社叢】

  • 文化財種類:県指定等文化財
  • 市区町村:大田原市
  • 区分:記念物(天然記念物)
  • 種類:指定

(ゆぜんじんじゃのしゃそう)

●指定年月日

昭和43年3月12日指定

所在地

大田原市大豆田

アクセス方法

東北新幹線那須塩原駅下車、町営バス那須塩原線で20分「黒羽出張所」下車徒歩5分

公開状況  

公開
常時公開

所有者又は管理者

湯泉神社

●文化財概要

大田原市大豆田(旧黒羽町)温泉神杜
 アカガシはブナ科の常緑高木で、新潟・福島以南に分布する。本県ではアカガシは多気山・高館山以南の山地にわずかに自生のものがある。
 この社叢はアカガシ20本・スギ8本・ヒノキ3本が指定の対象であって、神社の森厳な環境作りには大いに役立っており、遠くからもそれとわかる。鳥居から拝殿へ向かう参道は北北西向きで、アカガシはこの東側に15本、西に5本ある。東端は低いガケとなり、その斜面に11本のアカガシの巨木がある。西側にある5本のうち、一番外側の2本は周囲が1メートルの木であって、これらを除くとアカガシは大体周囲3メートルの巨木である。
 なお、斜面のアカガシなどは倒壊するなどして、数を減じている。
 北関束ではこれだけの巨木は珍しい。なお、この神社はたいへん古いもので、延喜三年(九〇三)川西町(大豆田)の草分けである礒豊為が、先祖を鬼一大明神と称して祀ったのが始まりとされる。