本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することによりCookieポリシーに同意したことになります。

同意します

とちぎの文化財

SEARCH

文化財検索
1970.02.13

【紙本朱画 不動明王像(下絵)】

  • 文化財種類:県指定等文化財
  • 市区町村:さくら市
  • 区分:有形文化財(絵画)
  • 種類:指定

(しほんしゅがふどうみょうおうぞう(したえ))

●指定年月日

昭和45年2月13日指定

所在地

さくら市氏家

アクセス方法

 

公開状況  

 

所有者又は管理者

さくら市

●文化財概要

荒井寛方作
 紅蓮の火焔を背に、磐石に立つ不動明王を迫力ある筆致で描いた下絵で、水墨に朱筆で描かれている。寛方は古都の仏像仏画に心をひかれ、臨模している。本不動明王画は両眼を開き、辮髪を左肩前に下垂させ、両牙を下に向ける平安時代の不動の特徴のある忿怒像を取り入れ、磐石に立つポーズは鎌倉時代の信海の不動画からで、また左右にいる矜羯羅(コンガラ)童子と制多迦(セイタカ)童子の2人を左に寄せたのは、平安時代の名作、高野山明王院 絹本着色不動明王二童子像(通称赤不動 重文)からのヒントである。
 このように画像や構図の配置を様々な名作から工夫しているのがこの下絵である。下図の持つ自由さと、創作の苦心が生々しくうかがえる。第19回再興日本美術院試作展出品の下絵である。