本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することによりCookieポリシーに同意したことになります。

同意します

とちぎの文化財

SEARCH

文化財検索
1975.04.30

【西明寺境内】

  • 文化財種類:県指定等文化財
  • 市区町村:益子町
  • 区分:記念物(史跡)
  • 種類:指定

(さいみょうじけいだい)

●指定年月日

昭和50年4月30日指定

所在地

芳賀郡益子町益子

アクセス方法

真岡鉄道益子駅下車3.7km(タクシー・レンタサイクルあり)

公開状況  

公開

所有者又は管理者

西明寺

●文化財概要

 西明寺は独鈷山普門院と号し、真言宗豊山派に属する坂東20番の札所であり、本寺も含めた高館山一帯は県立自然公園となっている。寺伝によると、行基により天平9年(737)創建されたとされ、その後宇都宮氏や益子氏の手厚い庇護を受けたとされる。
 境内には、楼門三重塔本堂内厨子(いずれも国指定)、本堂鐘楼本堂厨子内仏像群8体木造千手観音立像木造千手観音坐像木造閻魔大王坐像・両脇侍像梵鐘こうやまき椎林叢(いずれも県指定)、閻魔堂、大師堂(いずれも町指定)等の文化財がある。