本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することによりCookieポリシーに同意したことになります。

同意します

とちぎの文化財

SEARCH

文化財検索
1950.08.29

【錫杖 銘 鑿刻】

  • 文化財種類:国指定等文化財
  • 市区町村:日光市
  • 区分:有形文化財(工芸品)
  • 種類:指定

(しゃくじょう めい さっこく)

●指定年月日

昭和25年8月29日指定

所在地

日光市山内

アクセス方法

 

公開状況  

 

所有者又は管理者

輪王寺

●文化財概要

全高21・2センチ
 鋳銅製の錫杖頭で、柄部の頂は宝塔形に作り、その相輪は輪に連なっている。輪の中の両側蕨手の上には宝瓶を置いている。輪の左右2か所に括れを作り、輪頂の蕨手上に五輪塔を安置している。そのやや下方には、飛雲の上に日月をあらわし、下部の括れの外側に三日月形(金剛牙)を付している。柄は中央に節を作り、下端には芯と蓮弁を鋳出している。柄部には、一面に「常行堂」・「二字不明」、他の面には、「願主」「秀海」と稚拙な刻銘がある。この錫杖は、製作の入念な割りにのびのびした趣がなく、型にはまった様相を呈しているなどの点から鎌倉時代の末頃製作されたものと思われる。