本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することによりCookieポリシーに同意したことになります。

同意します

とちぎの文化財

SEARCH

文化財検索
2000.12.25

【北関東のササガミ習俗】

  • 文化財種類:国指定等文化財
  • 市区町村:県内一円
  • 区分:無形民俗文化財
  • 種類:選択

(きたかんとうのささがみしゅうぞく)

●指定年月日

平成12年12月25日指定

所在地

栃木県、茨城県

アクセス方法

 

公開状況  

 

所有者又は管理者

 

●文化財概要

国選択無形民俗文化財
 2月8日と12月8日を総称してコトヨウカといい、関東地方ではこの両日を行事日としています。栃木県南部と茨城県南西部の県境付近の限られた地域では、この日、ササガミサマといって笹を3本束ねたものを庭に立て、束ねたところにうどんやそばを載せて供える行事が行われています。
 この行事は、他所に稼ぎに出た神様を送迎するものという伝承があり、2月には前庭、12月には裏庭に立てるなどといわれています。ササガミの習俗は、関東地方のコトヨウカの行事の中で特徴的なものであり、その分布域も限られています。現在ではほとんどの地域で行われなくなっており、伝承者も高齢化し、伝承の存続が危ぶまれる状況にあります。