本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することによりCookieポリシーに同意したことになります。

同意します

とちぎの文化財

SEARCH

文化財検索
1950.08.29

【太刀 銘 来国光】

  • 文化財種類:国指定等文化財
  • 市区町村:日光市
  • 区分:有形文化財(工芸品)
  • 種類:指定

(たち めい らいくにみつ)

●指定年月日

昭和25年8月29日指定

所在地

日光市山内

アクセス方法

 

公開状況  

 

所有者又は管理者

二荒山神社

●文化財概要

長さ72.7センチ 反り2.5センチ 身幅3.2センチ 目くぎ穴2個
 銘 表 来国光 鎌倉時代の作
 鎬造、庵棟、鍛え板目肌流れ、刃文直刃匂締り、小足入り、帽子小丸、生ぶ中心、鑪目不明、先栗尻。
 表鎬地に「寛永十九壬午・天七月七日新井十太夫重之敬白」裏に「奉進納日光山男躰権現御宝前」と施入銘をきる。
 なお白鞘に同じく墨書して、表に「奉進納日光男躰権現御宝前御太刀一腰」裏に「寛永十九壬午年七月七日大僧正天海内新井十太夫重之敬白」とある。 この奉納者新井十太夫は大僧正天海の身内の人で天海の家老役を勤めたという。来国光は鎌倉末期、山城国来国後の子である。