SEARCH
文化財検索
1962.01.09
【安楽寺のけやき】
- 文化財種類:県指定等文化財
- 市区町村:茂木町
- 区分:記念物(天然記念物)
- 種類:指定
(あんらくじのけやき)
●指定年月日
昭和37年1月9日指定
●所在地
●アクセス方法
●公開状況
公開
常時
●所有者又は管理者
安楽寺
●文化財概要
推定樹齢●約600年 大きさ●樹高17.0m、目通周囲5.5m 枝張り:東西18.5m、南北18.5m 安楽寺境内の参道に樹立し、空高くそびえ青々と繁茂している。安楽寺の創建は天平9年(737)であると伝えられる。当時の縁起はそのまま信じ難いが応永13年(1406)益子町大沢の円通寺開祖良栄上人の法弟惟空上人の再興であるので推定樹齢約600年である。ケヤキはニレ科の落葉高木で、本州各地の平地から山地に自生する。本町にも自生が多く、町木に指定されている。近年巨木は少なくなった。この木は本堂の前に植えてあるが、寺の火災によって建物側の枝をかなり失っている。高さはそれほど高くないが根元の太さは偉大である。