SEARCH
文化財検索
            1975.01.28            
          
          【紙本墨画 松陰閑釣図】
- 文化財種類:県指定等文化財
 - 市区町村:佐野市
 - 区分:有形文化財(絵画)
 - 種類:指定
 
(しほんぼくが しょういんかんちょうず)
●指定年月日
昭和50年1月28日指定
●所在地
佐野市犬伏上町
●アクセス方法
●公開状況
●所有者又は管理者
個人所有

●文化財概要
 この絵は、江戸時代末期に江戸で画家として活躍した本県出身の南画の巨匠高久靄崖(名は徴、雅号を如樵、石巣、九峰、特に晩年の数年間は疎林外史と号した)晩年の逸品である。
 本図は、俗塵を避けて静寂な大自然につつまれた湖上に一隻の苫舟を浮かべ、釣糸をたれている人物が描かれているが、画中の人物の姿こそ高士の理想郷であろう。
 大画面の中に、靄崖の得意とする筆法を駆使して描かれた奥行きの深い絵で、大作であるとともに靄崖会心の作品と思われる。
