本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することによりCookieポリシーに同意したことになります。

同意します

とちぎの文化財

SEARCH

文化財検索
1973.01.30

【紺紙金泥大般若波羅密多経】

  • 文化財種類:県指定等文化財
  • 市区町村:大田原市
  • 区分:有形文化財(書跡)
  • 種類:指定

(こんしきんでいだいはんにゃはらみったきょう)

●指定年月日

昭和48年1月30日指定

所在地

大田原市佐良土

アクセス方法

西那須野駅から大田原市営バス湯津上方面行き「佐良土」下車。徒歩5分。

公開状況  

 

所有者又は管理者

法輪寺

●文化財概要

 縦26.0㎝ 全長938.0㎝。平安時代の作。
 料紙は紺紙を用い、銀の界線をひいて、金字で一行一六ないし一七字をあて、五一二行、約八五〇〇字からなる経文を書写してある。
 経文は、「大般若波羅密多経第二」からはじまり、楷書体による能筆で記されている。表紙は紺紙に蓮花文様を金銀泥で描き、表紙の見返しも同じく金銀泥で釈迦説法図を描いている。紺紙金字の写経の形式、表紙見返しの図様などは、平泉中尊寺の供養経として知られる基衡願経(中尊寺々伝による)といわれるものの一巻であろう。