本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することによりCookieポリシーに同意したことになります。

同意します

とちぎの文化財

SEARCH

文化財検索
1990.01.26

【荒橿神社のケヤキ】

  • 文化財種類:県指定等文化財
  • 市区町村:茂木町
  • 区分:記念物(天然記念物)
  • 種類:指定

(あらかしじんじゃのけやき)

●指定年月日

平成2年1月26日指定

所在地

芳賀郡茂木町小井戸

アクセス方法

 

公開状況  

公開
常時

所有者又は管理者

荒橿神社

●文化財概要

推定樹齢 約800年 大きさ 樹高25.5m、目通周囲6.2m、枝張り:東西25.0m、南北21.0m ケヤキは、ニレ科の落葉高木で本州各地に広く分布し大木となり、昔から硬い良材の代表とされ、家社寺の建築に用いられ、本県にも天然記念物指定のものが数多くある。荒橿神社は旧県社で、主祭神は國常立尊・國狭槌命・豊斟淳尊、延喜式神社に列し、大同元年(806)の創建と伝える。戦国時代茂木知基の築城した桔梗城の鬼門除けとして厚く信仰された。江戸時代茂木藩主細川長門守興栄により本殿が再建された。神域には樹齢500年余の杉等の老樹が生い茂っている。