本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することによりCookieポリシーに同意したことになります。

同意します

とちぎの文化財

SEARCH

文化財検索
1977.07.29

【関白獅子舞】

  • 文化財種類:県指定等文化財
  • 市区町村:宇都宮市
  • 区分:無形民俗文化財
  • 種類:指定

(かんぱくししまい)

●指定年月日

昭和52年7月29日指定

所在地

宇都宮市関白町

アクセス方法

宇都宮市営バス「上河内西小学校入口バス停」下車徒歩3分

公開状況  

 
8月の第1土曜日

所有者又は管理者

天下一関白神獅子舞保存会

●文化財概要

県指定無形民俗文化財
 この獅子舞は毎年8月の第1土曜日に地元の関白山神社に奉納される一人立三匹獅子舞で棒と太刀の演技が前座としてつく。この獅子舞の由来話は、今昔物語の「芋がゆ」の話で知られる鎮守府将軍であった藤原利仁の伝説による。その昔利仁が下野の地の賊を平定し、この地で死んだ時、その葬式におこなったのがこの獅子舞のはじめだというのである。この話にちなみ現在、天下一関白神獅子舞を名乗っている。この舞の舞台は、境内に九尺(2.7m)四方にシメ縄を張り、中にモミガラをまいて作る。この中で平庭・蒔寄・唐土の舞・弓くぐり・芝隠し・御子舞を演じる。なお、この地の獅子舞は、栃木県下に広く分布する関白流獅子舞の家元といわれている。