本サイトはユーザーエクスペリエンスの向上などを目的に、Cookieを使用しています。
右記のバナーで「同意する」をクリックする、または本サイトを利用することによりCookieポリシーに同意したことになります。

同意します

とちぎの文化財

SEARCH

文化財検索
1959.06.27

【阿弥陀経(装飾経)】

  • 文化財種類:国指定等文化財
  • 市区町村:日光市
  • 区分:有形文化財(書跡)
  • 種類:指定

(あみだきょう(そうしょくきょう))

●指定年月日

昭和34年6月27日指定

所在地

日光市山内

アクセス方法

 

公開状況  

 

所有者又は管理者

輪王寺

●文化財概要

縦26.0センチ全長233.0センチ
紙本墨書、全面に金銀箔を散らし、雲母巴文を配し、音譜4行の書き込みがある。
鎌倉時代における装飾経の優品で、慶長7年(1602)奉納した旨が記してあり、古くは新宮権現の重宝として伝えられたものである。